*** Webalizerとは [#v8521df5]
- Apacheのアクセスログを解析しグラフィカルな表現にて表示することが可能なツールです。

*** Webalizerインストール [#j06753b2]
- yumのパッケージとしていれます
 # yum -y install webalizer perl-Jcode
: 前提条件 | COLOR(RED){''webalizer''}パッケージとCOLOR(RED){''perl-Jcode''}パッケージがインストール((パーケッジの[[インストール方法>パーケッジのインストールの巻]]はこちらを参照))されていることが条件。~
パッケージの確認は、COLOR(RED){''rpm -q webalizer''}コマンドで確認できるよ。~


*** Apacheのアクセスログを日本語コードに変換するスクリプトを作成 [#n5f97916]
- サーチエンジンからきた場合に検索文字列がそのままでは、化けて表示できないので正しく日本語表示されるようにします。
- [[はじめての自宅サーバー構築>http://kajuhome.com/webalizer.shtml]]さんから転記してます。※転記許可を申請中
- コンバート用の COLOR(RED){jconvertlog.pl} を作成します。
 # cd /root
 # vi jconvertlog.pl
 
 ↓がファイル内容
 #!/usr/bin/perl
 use Jcode;
 
 open (IN ,$ARGV[0]);
 while (<IN>){
     $_ =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
     Jcode::convert(\$_,euc);
     print $_;
 }
 close (IN);
 exit;
-- パーミッションを変更し実行権を付与します。
 # chmod 700 jconvertlog.pl
-- 念のため構文チェックをしましょう。
 # perl -c jconvertlog.pl

*** Webalizer起動シェルを作成します [#i61c5bd4]
- 起動シェル
 # cd /root
 # vi webalizer.sh
 
 ↓がファイル内容
 #!/bin/sh
 /root/jconvertlog.pl /var/log/httpd/access_log > /var/log/httpd/jaccess_log
 /usr/bin/webalizer
-- パーミッションを変更し実行権を付与します。
 # chmod 700 webalizer.sh

*** Webalizer の設定ファイル [#g35ee025]

- COLOR(RED){''/etc/webalizer.conf''} 以下の定義値を修正または追加する。
 # Apacheのログ(漢字バケ対応)
 LogFile        /var/log/httpd/jaccess_log
 # Webalizerの結果出力先ディレクトリを変更してます
 OutputDir      /var/www/Webalizer
 # ホスト名
 HostName       www.sea-bird.org
 #Warning: Truncating oversized request field メッセージを表示しない
 ReallyQuiet    yes
 # 統計を取る拡張子を指定する(とりあえずこのままでいいかも)
 PageType        htm*
 PageType        cgi
 PageType        php
 PageType        shtml
 PageType        php3
 PageType        pl
 # 逆引きからホスト名を検索するためのキャッシュファイルを指定する
 DNSCache      /var/lib/webalizer/dns_cache.db
 # DNS逆引きのための子プロセス数を指定する
 DNSChildren   10
 # ヘッダ情報に euc-jp を指定し漢字が正しく表示されるようにする
 HTMLHead <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=euc-jp">
 # 統計表のそれぞれの表示数
 TopReferrers    40
 TopAgents       35
 TopEntry        15
 TopExit         10
 # 以下で指定した参照は統計結果としない
 HideReferrer    192.168.0.xxx/
 HideReferrer    sea-bird.org
 HideReferrer    www.sea-bird.org/
 # 以下で指定した拡張子は統計結果としない
 HideURL         *.gif
 HideURL         *.GIF
 HideURL         *.jpg
 HideURL         *.JPG
 HideURL         *.png
 HideURL         *.PNG
 HideURL         *.ra
 HideURL         *.mp3
 HideURL         *.bmp
 HideURL         *.ico
 HideURL         *.css
 # 以下で指定したユーザ(アクセス制限)は統計結果としない
 HideUser      root
 HideUser      admin
 # 統計情報で表示する場合、以下のURLをグループ化する
 GroupSite   *.dream-seed.com    dream-seed.com
 HideSite    *.dream-seed.com
 GroupSite   yahoobb     YahooBB!
 HideSite    yahoobb
 GroupSite   opc211      YahooBB!
 HideSite    opc211
 GroupSite   219.47.36.159       YahooBB!
 HideSite    219.47.36.159
 GroupSite   *.icnet.ne.jp   ICN(Ichikawa Cable Network)
 HideSite    *.icnet.ne.jp
 GroupSite   *.sony.co.jp    Sony
 HideSite    *.sony.co.jp
 GroupSite   *hitachi    Hitachi
 HideSite    *hitachi
 GroupSite   *.ppp.dion.ne.jp    Dion
 HideSite    *.ppp.dion.ne.jp
 # 統計情報で表示する場合、以下の参照先をグループ化する
 GroupReferrer   yahoo.co.jp/    Yahoo! Japan
 HideReferrer    yahoo.co.jp/
 GroupReferrer   websearch.yahoo.co.jp/bin/query Yahoo! Japan
 HideReferrer    websearch.yahoo.co.jp/bin/query
 GroupReferrer   profile.yahoo.co.jp/    Yahoo! Japan
 GroupReferrer   yahoo.com/  Yahoo! America
 HideReferrer    yahoo.com/
 GroupReferrer   search.yahoo.com/   Yahoo! America
 HideReferrer    search.yahoo.com/
 # 統計情報から、下記URLを除外する
 IgnoreURL /cgi-bin/*
 IgnoreURL /mt/*
 IgnoreURL /mt_old/*
 IgnoreURL /data/*
 IgnoreURL /robots.txt
 IgnoreURL /blog/styles-site.css
 IgnoreURL /blog/my-styles.css
 IgnoreURL /Diary/styles-site.css
 IgnoreURL /Diary/my-styles.css
 IgnoreURL /doc/_style_/*
 IgnoreURL /doc/_js_/*
 IgnoreURL /mt-todayslink/*

*** Webalizerの出力先ディレクトリをWebにて公開する [#p746891c]
- Apacheの設定ファイル COLOR(RED){/etc/httpd/conf/httpd.conf} に以下の部分を追加します。~
※当サイトは、バーチャルドメインで運用しているためその記述方法ですが適時修正してください。
 <VirtualHost 192.168.0.xx>
    Alias /Webalizer /var/www/Webalizer
 
    <Directory "/var/www/Webalizer/">
        Options FollowSymLinks
        AllowOverride None
        Order allow,deny
        Allow from all
    </Directory>
 </VirtualHost>

*** Webalizerのスクリプト実行とWeb上からの確認 [#d9a4d99e]
- スクリプト実行
 # /root/webalizer.sh
- Web上からの確認
 http://www.sea-bird.org/Webalizer/index.html

*** cronを使いWebalizerのスクリプト実行を定時化する [#f6aa8029]
- crontab コマンドにより編集してください。下記の例は、AM6時にスクリプトが実行される例です。
 # crontab -e
 
 ↓がファイル内容
 #
 SHELL=/bin/sh
 #
 0 6 * * * /root/webalizer.sh

*** 参考にさせて頂いたサイト様 [#v44af469]

- [[Apacheアクセスログ解析(Webalizer) - Fedoraで自宅サーバー構築>http://fedorasrv.com/webalizer.shtml]]
- [[はじめての自宅サーバー構築 〜 Fedora/CentOS 〜>http://kajuhome.com/webalizer.shtml]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS