DNRH-001 をサーバに †
- sea-bird.org では、2008/08時点でこの「DNRH-001」をサーバにしています。
- なんっていったって、ファンレスで省電力なのがとてもうれしい。
DNRH-001 って? †
どこで買えるんすか? †
- 19,999円(税込)で、本体ほか上記のスペック+Windows XP Home Edition(OEM版)が送料無料で売ってます。(売ってました)
S-ATAにしたいんだけど、どーにかならんのかな? †
- 参考サイト
- 玄人志向のSATA4P-PCI がいいらしいです
- 普通?の3.5inch-HDDを付けて蓋を閉めると蓋にHDDが密着してかなり熱くなります。
- 設計上コンパクトに作っているので仕方ない面もありますが24時間連続運転をしたいのでここは、1枚プラッタを使用している
高さ20mmのHDDを探して取り付けることにしました。
※素直に2.5inch-HDDを使用すればいいのですがめ、熱に弱いという思い(込み)があるんですよ。
DNRH-001参考サイト †
|